2018年05月26日

正福寺様 山門と石階段

正福寺様 山門と石階段

タクミ建設さんが建立した正福寺様山門下の床石張りがやっと終わりました^^;

正福寺様 山門と石階段


只今 石段の施工中です。

正福寺様 山門と石階段


薄い板石を張るのではなく、厚い無垢材を据えていますので、やっぱり重厚感がありますよね!

正福寺様 山門と石階段


この後は階段脇石を据えて手摺りを取付けます。 入梅前には仕上げたいと思っているのですが、はたして?…… 秀






同じカテゴリー()の記事
久々の石積み
久々の石積み(2025-04-19 09:46)

鎌倉研修旅行
鎌倉研修旅行(2025-03-01 21:01)

歴住塔
歴住塔(2024-06-08 22:57)

静岡県石材組合総会
静岡県石材組合総会(2024-04-17 10:52)

参道の石張り
参道の石張り(2023-11-09 17:13)

仔象誕生
仔象誕生(2023-07-10 14:05)


Posted by 高須石材 at 22:15│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
高須石材
高須石材
御前崎市(旧浜岡町)の高須石材です!

石のことならなんでもお任せ下さい!

昭和2年に創業し現社長で3代目となります。80余年の実績と技能グランプリで日本一になった技術を最大限に活かし、真心こめた施工をお約束致します。

髙須石材ホームページ
髙須石材MAP
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
削除
正福寺様 山門と石階段
    コメント(0)