2024年06月08日

歴住塔

歴住塔
いつもお世話になっています想慈院 歴代住職様のお墓が完成しました
歴住塔
これまで雑木の下で倒れかけていた無縫塔も洗浄後、場所を変えて据え直し綺麗になりました。
歴住塔
右側には墓誌板も設置しましたが現住職様で23世、開祖様寂滅は元和4年ですので今から406年前になります。このような歴史の深いお寺様のお墓を施工させていただきまして大変光栄に思います。
歴住塔
想慈院様 この度はありがとうございました。     秀


同じカテゴリー()の記事
久々の石積み
久々の石積み(2025-04-19 09:46)

鎌倉研修旅行
鎌倉研修旅行(2025-03-01 21:01)

静岡県石材組合総会
静岡県石材組合総会(2024-04-17 10:52)

参道の石張り
参道の石張り(2023-11-09 17:13)

仔象誕生
仔象誕生(2023-07-10 14:05)

耐震施工
耐震施工(2023-06-03 13:39)


Posted by 高須石材 at 22:57│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
高須石材
高須石材
御前崎市(旧浜岡町)の高須石材です!

石のことならなんでもお任せ下さい!

昭和2年に創業し現社長で3代目となります。80余年の実績と技能グランプリで日本一になった技術を最大限に活かし、真心こめた施工をお約束致します。

髙須石材ホームページ
髙須石材MAP
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
削除
歴住塔
    コメント(0)