2017年06月28日

ソフトボール

ソフトボール

どんよりとした天気が続きますね・・・まぁ梅雨時期なので当然と言えば当然なのですがw

昨日の夜はそれでも雨は降らず地域のソフトの試合 (ランク別公式戦)を無事行えました。

決勝だったのですが惜しくも敗退ガーン

敗因はやはり投手の自分だったなぁと、主審の方のストライクゾーンが狭いのにも拘わらず攻め手を変えない+三振をとりにいってしまったのがダメだったなと

後今思い返してみれば投げた後ベルトの金具に指が何度かあたっていたのでリリースポイントが恐らく高めになっていたか、上半身が開くのが速くなっていたかもしれません

正直納得いく真っ直ぐを狙ったとこに投げてアウトを取るのが一番好きなのですが次回からは、リリースする際今はスライダー、ライズ回転の真っ直ぐを投げてキレを良く見せているのですがこれをドロップ回転の球でも投げようかな・・と

リリース前のブラッシングの際手の甲をひっくり返す一般的な投げ方なのできっとこちらの方が無理なく打たせて取るのが簡単になるはず・・・・多分・・・

三振をとるだけが投手じゃないのは十分承知してたのですが、やはり地区のソフトは皆楽しむ ってのもあると思うのでこれからは自分をもっと殺していかないとなーと反省しました

あと昨日は守るだけ(ソフトにあるDHの守備版)だったのですが自分を殺して投げる以上打たせてくれないとストレスで禿げるわwとも思ったので次回からは打たせてもらおうと思います(-。-)y-゜゜゜



同じカテゴリー(趣味)の記事
新野カカシ祭り
新野カカシ祭り(2023-10-02 11:59)

網戸張替え
網戸張替え(2021-08-31 14:20)

お正月飾り
お正月飾り(2018-12-29 11:00)

暖冬?
暖冬?(2018-12-21 11:50)

クレマチス
クレマチス(2018-05-17 10:19)


Posted by 高須石材 at 08:56│Comments(0)趣味
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
高須石材
高須石材
御前崎市(旧浜岡町)の高須石材です!

石のことならなんでもお任せ下さい!

昭和2年に創業し現社長で3代目となります。80余年の実績と技能グランプリで日本一になった技術を最大限に活かし、真心こめた施工をお約束致します。

髙須石材ホームページ
髙須石材MAP
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
削除
ソフトボール
    コメント(0)