2015年10月05日

かかしまつり

かかしまつり


第15回 新野カカシ祭り に昨年に続き参加しました。4日の午後から飾り付けに行きました。

16日まで新野川の土手沿いに飾られます。  43体のかかしでユーモアたっぷりです。

かかしまつり

今年もなかなかの力作です! 10日には会場にて投票が行われ沢山の人でにぎわいます。
かかしまつり


昨年の私の作品はこのお地蔵さんですが、作成材料が悪くて頭がガックっと下がってしまいました


かかしまつり
14回 かかし祭りの作品


かかしまつり


今年は子供達にも解るかと ど根性ガエルのひろしとピョン吉にしました!

作成中に色々アドバイスをうけて、ピョン吉の顔も変えて こうなりましたカエル

見に来た小さな子供に「これ、ほんもの~ほんもの~?」と不思議に思われました(笑) はいちょきほ・ん・も・のです
今朝方 雨が降ったので心配で見に行きました汗
無事でした                 雑用係



同じカテゴリー(行事)の記事
鎌倉研修旅行
鎌倉研修旅行(2025-03-01 21:01)

静岡県石材組合総会
静岡県石材組合総会(2024-04-17 10:52)

新野カカシ祭り
新野カカシ祭り(2023-10-02 11:59)


Posted by 高須石材 at 11:58│Comments(0)行事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
高須石材
高須石材
御前崎市(旧浜岡町)の高須石材です!

石のことならなんでもお任せ下さい!

昭和2年に創業し現社長で3代目となります。80余年の実績と技能グランプリで日本一になった技術を最大限に活かし、真心こめた施工をお約束致します。

髙須石材ホームページ
髙須石材MAP
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
削除
かかしまつり
    コメント(0)