池新田公民館 冬休みの学習会

高須石材

2017年12月27日 16:28

12月27日に池新田公民館にて冬休みの学習会が行われました。 

今年も書き初め の指導に保さんが出かけていきました (4年生~6年生対象)


今日は雪が舞うほどの寒さでしたが、広い公民館の中は暖房もバッチリでよい環境でした!



お手本を沢山の親御さんやボランティアの方々の前で書くのは緊張のようでした





半紙いっぱいに元気な文字を書けていますね。

どの子も真剣で書いた文字を褒めてもらうと嬉しそうです

昔はお正月の行事で行われたようですが、筆を持ち精神統一はとても良いですね。

最近では石に彫る文字は活字を使う事が多くなりましたが、弊社では御戒名彫刻等の文字も一字一字筆書きしてからサンドブラストで彫っています。
手書きの文字は温かみがありますね

                  雑用係


関連記事